12月21日(金) 朝一浜松サーフの後に浜松沖へ…

先週金曜の釣行です

朝一浜松サーフへ

平日なので人もまばら。間隔が広くて快適です。

日の出直前ぐらいに隣の人にヒット。キーパーサイズのヒラメゲットしてる。

と思ったら、自分のロッドも少し重くなる。巻き上げると

12月21日(金) 朝一浜松サーフの後に浜松沖へ…
ソゲ マキッパ30g

直ぐにお帰りになってもらって、直後の一投目

12月21日(金) 朝一浜松サーフの後に浜松沖へ…

41センチゲット。マキッパ30g

ヘタッピでヒラメ飢餓状態の私には、十分キーパーです。

ヒラメを処理しているとき隣を見ると、ナイスファイトしてるし。

お隣さんはその後10分ぐらいポンピング、移動繰り返してワラサゲット!!

ヒットルアーを聴きにいくと、かっ飛びくんでした。

自分も持っていたので、早速ベイトの中へ投げ込みましたが、反応ナシ。

友人との待ち合わせ時間が迫っていたので、まだまだ生命感あふれるサーフ

を後にして、マリーナへ移動します。

ちょっと遅刻してしまったので、友人に平謝りして浜松沖へ。

漁礁の上に着くと、魚探の画面いっぱいにベイトが映ってる~。

まずはクイックゼロワン150gでスローに攻めます。

ハンドル1回転のショートピッチ2回の後ロングジャークを入れて攻めるも反応ナシ。

更にスローにハンドル1/4回転で攻めると、着底後3ジャークぐらいでドカンとヒット!!
直後にフワッと軽くなる。巻き上げるとリーダー切られてる。サワラカッターだ~。

ゼロワン150g殉職。(T_T)/~~~

クイックゼロワン200gに変更して同じように攻めると、30分ぐらいでまたヒット。しつこいぐらいに追い合わせ入れてゴリゴリ巻き上げる。

ライン残り10mぐらいでまたしても軽くなる。 今度はアシストフックが切られてた。(T_T)

その後更にアシストフックを2回切られて、5回目のヒットでようやくお魚とご対面。

サワラゲット~と思ったら。最期にヒットしたのは
12月21日(金) 朝一浜松サーフの後に浜松沖へ…
50ジャストのイナダでした。

友人のセンチョーはサビキでゲットした大きめアジを餌に泳がせ釣りしてましたが、体だけ食われて、頭だけ残っているのを3回やられて坊主でした。ヒラメかな?

凄く良い釣果にはなりませんでしたが。楽しい一日でした。




同じカテゴリー(サーフ)の記事
12月20日(日) サーフ
12月20日(日) サーフ(2020-12-20 21:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる